2023年1月26日、大人気ジャニーズグループのKis-My-Ft2の横尾渉さんが結婚を発表しました。
その発表には、活動期間中など6年間交際していたと報道されておりました。
報道に対しての反応では、「脱退してほしい」などの激し目な反応も集めておりました。
なので今回は、「横尾渉は脱退する?可能性や脱退してほしい意見も!反応を紹介」と題して紹介していきます。
横尾渉は脱退する?可能性について

脱退するのか
結論からいうと、脱退はしないのではないかと考えられます。
理由としては、ジャニーズのアイドルが結婚となった場合、事務所と話し合い先に脱退してからの発表になるという前例があるからです。
疑問に思うのですが、ジャニーズは結婚やグループ脱退がとても難しいですよね? KAT-TUNの田口君も結婚に反対されたから事務所を退社との噂があります。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1418388979?fr=sc_scdd&__ysp=44K444Oj44OL44O844K6IOe1kOWpmiDohLHpgIA%3D
なので、今回の場合も脱退はないのではないでしょうか。
最近でいえば、ふぉ〜ゆ〜の松崎雄介さんが結婚発表を行いましたが、特段脱退などの報道はありませんでした。
ファンの見解や意見は?
今回の報道を受け、ファンの反応や意見について下記のような内容に分かれておりました。
- 脱退してほしい
- 結婚に対してポジティブな意見
- キスマイの立ち位置に関しての疑問
反応については以下で紹介していきます。
横尾渉が脱退してほしい理由について

一部のファンからは脱退してほしいという声も上がっております。
理由としては、以下が挙げられております。
- プロ意識が目に見えるようには感じられずキスマイに在籍しているため
- アイドルグループなのにダンスや踊りは他のメンバーよりも劣っている
上記のような内容で、多くの指摘や反応を集めております。
横尾渉の脱退フラグについて紹介

過去に脱退を示唆する内容について話していたとのことです。
藤ヶ谷は「とにかく10年やってみよう」という気持ちでやってきたと振り返り、「10年経って、今どういう気持なのか」と横尾に問いかけたのだが、この時なぜか横尾は沈黙。
間を置いて「何が正解なんですかね?」と、真面目に答えるべきなのか、笑いを取りにいくべきなのか悩んでいる様子を見せ、スタジオメンバーから総ツッコミを受けることに。
司会の中居正広が「今後も(頑張る)ってことでしょう」とまとめたことで、横尾も「はい」と神妙な顔で答えていたのだった。
https://johnnys.jocee.jp/user/baniko/b27cbbc50a8a7c38912f
上記のような内容について、番組放送後、ネットでは知られざる様々な裏話に感動したという声が続出しました。
しかし一方で、藤ヶ谷からの問いかけに横尾が一瞬答えを詰まらせたと一部ファンは感じたのか、不安の声を多く集めました。
- 「もしかして横尾さんやめるフラグ?」
- 「どんだけファンを不安にさせるの?」
- 「そう遠くない未来に横尾さんが脱退してしまいそうと思ってしまった」
- 「10年とりあえず頑張れでがんばってこれた…て言われると11年目はあるのかな?て思ってしまう…」
横尾といえば、昨年末にラジオ番組で「振り返ると、『アイドルってなんだろうな』って。『俺も人間だよ』って言いたいわ、マジで」とアイドル稼業に対する複雑な心境を吐露するなどしたことから、一部で脱退説が囁かれている。
7月には9歳下の一般女性との交際を「FRIDAYデジタル」(光文社)に報じられ、記者の直撃に対し真剣交際であることを認め、結婚の可能性についても示唆していた。
上記のような内容から脱退の可能性について示唆されておりました。
横尾渉は脱退する?ファンの反応について紹介

今回の結婚発表関して、脱退に関連したファンの発表について紹介していきます。
脱退などについての意見
応援するコメントも
今回の結婚発表で、多くの反応を集めておりますが、個人的な意見としては批判的な意見が多すぎるのではないかなというのが正直なところです。
アイドルという職業上、人の目に多くつく分仕方がないのかもしれませんが、、、
皆さんはどう思われましたでしょうか?
まとめ
今回は、「横尾渉は脱退する?可能性や脱退してほしい意見も!反応を紹介」と題して紹介していきました。
大人気ジャニーズグループのKis-My-Ft2メンバー初の結婚報告ということもあり、非常に大きな反応を集めています。
個人的には、今後脱退の可能性もあるのかもしれないというのが意見ですが、皆さんはどのように思われましたでしょうか?
今後、メディア露出も増えると思いますので、注目していきたいですね。
コメント