2022年12月18日、mー1グランプリンが開催されています。
そんな中、審査員の山田邦子さんに注目が集まっています。
審査基準がおかしい、カベポスターが可哀想などの声が非常に多く挙げられております。
なので今回は、「【M-1】山田邦子の審査基準がおかしい!カベポスターかわいそうとの声も!」と題して紹介していきます。
目次
【M-1】山田邦子の審査基準がおかしい!反応について
反応について紹介していきます。
やはり山田邦子さんに対する審査基準位には、疑問を持たれている方が大勢いるようです。
山田邦子の審査基準がおかしい!経緯について
経緯について
初回のカベポスターの審査では、点数を84点つけられていましたが、
真空ジェシカの場合は、、審査を95点をつけておられました。
また、その後の得点は、高すぎた得点を鳴らしたかのように下げられており、審査自体におかしいのではないかと疑問視されています。

確かに点数の安定感という点では、非常に違和感を感じますね。
カベポスターのコメントについて
本人たちも疑問視しているのではないでしょうか。。。
【M-1】山田邦子の審査基準がおかしい!カベポスターかわいそうとの声も!
カベポスターに対してかわいそうや、公平な審査をという声も集まっており、反応について紹介していきます。
まとめ
今回は、「【M-1】山田邦子の審査基準がおかしい!カベポスターかわいそうとの声も!」と紹介していきました。
流石に疑問が残る審査ですね、、、
真空ジェシカが優勝したら、大炎上確定なのではないでしょうか。。。
このままM1の経過をみていきたいですね!
コメント