ジャニーズの人気グループ「snowman」に所属している、目黒蓮さんが「痩せた?」「やつれた?」と話題になっております。
一部では、多忙なスケジュールなこともあり睡眠時間が取れていないとの指摘もありました。
なので今回は、「目黒蓮は痩せた?やつれた理由7選と忙しさで眠れていないとの指摘も!」と題して、紹介していきます。
目黒蓮は痩せた・やつれたへの反応

SNS上での、ファンの反応について紹介します。
目黒蓮さんの人気も非常に高いことから、かなりの注目が集まっていることがわかります。
その中でも、痩せているのではと感じている人は多くいそうですね。
目黒蓮の痩せた・やつれた画像

右の写真が、2022年の秋ドラマsilentでの姿になります。
左(デビュー当時)の姿と比べると、確かに頬あたりが痩せていることがわかります。

また、2022年12月7日のFNS歌謡祭での出演時の姿です。
より痩せて、顎がシャープになっていることがわかります。
単純に痩せているだけのようにも感じますが、やつれているほどではなさそうなので、安心ですね!
目黒蓮が痩せた・やつれた理由7選の紹介
目黒蓮さんが、痩せた・やつれたと思われる理由の7選について紹介していきます。

1.コロナの影響
目黒蓮さんは、2022年夏に新型コロナウイルスに感染し、約2週間ほど活動休止しておりました。
- 2022年7月27日に新型コロナウイルス感染を発表
- 2022年8月6日に活動再開
自粛明けに投稿されたダンス動画では、ウエストや腕がかなり細くなったことが分かります。

コロナに感染すると、無症状で済む場合もありますが、症状が出て食欲が落ちるケースがあるとのことです。
また、アイドルと俳優など、非常に人気の目黒蓮さんは仕事のスケジュールを変更したことで罪悪感を感じ、ストレスにて痩せてしまっているのではないかとも言われているようです。
2.多忙すぎるため
目黒蓮さんは、現在4種類の活動を行われているのではないでしょうか。
- ジャニーズのアイドルや音楽活動(Snow Man)
- タレント活動(バラエティ番組やCM出演など)
- 俳優活動(テレビドラマや映画出演など)
- モデル活動(男性ファッション雑誌『RINEBOYS』専属モデル)
特に、痩せたと言われている2022年以降は話題となっているテレビドラマ・映画に出演されており、そのプロモーションとして数多くのテレビ番組にも出演されています。
- NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』(2022年10月スタート)
- フジテレビ木曜劇場『silent』(2022年10月スタート)
- 映画『月の満ち欠け』(2022年12月公開)
- 映画『わたしの幸せな結婚』(2023年公開)
そして、Snow Manとしての音楽活動も非常に活発となっております。
- 2022年7月:シングル『オレンジkiss』リリース
- 2022年9月:アルバム『Snow Labo.S2』リリース
- 2022年10~12月:Snow Man単独コンサート開催
テレビドラマや映画は撮影時期が被っていたり、クランクアップしてすぐに次の作品の撮影がスタートするなど、活動している時間=仕事をしている時間が多くあることで非常に多忙を極めているでしょう。
3.年齢による変化
目黒蓮さんは1997年生まれの25歳(2022年11月現在)。
ジャニーズ事務所に入所したのは中学2年生の15歳のときなので、10代の頃から人前に出続けていることになります。
10代の頃と比べると、20代後半になると自然に身体の脂肪が落ちてくる傾向にあります。
実際に10代の頃と現在の目黒蓮さんの画像を比較してみると、特に顔のお肉が減ってフェイスラインがすっきりしたことが分かります。
4.スケジュールによる体調の変化
2022年、目黒蓮さんは以下の4つのテレビドラマ・映画に出演されています。
- NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』(2022年10月スタート)
- フジテレビ木曜劇場『silent』(2022年10月スタート)
- 映画『月の満ち欠け』(2022年12月公開)
- 映画『わたしの幸せな結婚』(2023年公開)
- NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』では、エリート家系の長男として生まれ育った航空学校の優等生役。
- フジテレビ木曜劇場『silent』では、難聴を患った青年役。
- 映画『月の満ち欠け』では、大学生時代に主人公・正木瑠璃と恋に落ちる男性役。
- 映画『わたしの幸せな結婚』では、冷酷無比な軍人役をそれぞれ演じられています。
俳優として人気な目黒蓮さん、上記のように作品が多数重なるときは、非常に多忙なスケジュールになるとのことです。
そのため、休養の時間が取れず活動時間が過剰に多くなってしまい、体重が落ち痩せてしまった可能性もあります。
5.トレーニングと食事管理


目黒蓮さんは、アスレチックレースで競うSASUKEにも出場する、筋トレスペシャリストのSnow Manの岩本照さんのアドバイスのもと、普段から自宅でトレーニングを行なっているそうです。
雑誌の取材では、以下のようなストイックなコメントをされています。
いつでも動かせるカラダを持っておかないとダメだな、と。歌ったり踊ったり、いつでも軽快に動けるように。筋肉をつけるというより僕はそういうテンションで筋トレしてます。
引用:girlswalker
2021年9月発売の雑誌『Tarzan』では、普段のトレーニングが生かされた筋肉美を披露し、「美しすぎる筋肉」と話題になりました。
このように、普段からストイックなトレーニングや食事制限で体型を維持しているため、痩せた印象を受けるファンが多いのかもしれません。
6.ストイックな役作り

女性自身では以下のようなタイトルで報道されておりました。
目黒蓮 体重数キロ減、車の中で号泣…ストイック役作りで陥る極限状態
内容を一部抜粋すると、、、
「『silent』のクランクイン時と比べて体重が2~3キロ減ったそうです。撮影の待ち時間も手話の練習をしていて、常に気を張っている状態。見かねたスタッフが『ちゃんと食べてる?』と気遣うこともありました」(テレビ局関係者)
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2156932/
とのことで、やはり数字的にも痩せていることは明確なようです。
また、映画「月の満ち欠け」では、
《ずっと役のことばかり考えているので、本当にきつくなって、車の中で1人でボロボロ泣いたこともありました》(「モデルプレス」11月28日配信)
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2156932/
目黒さんが演じるのは“大切な人の死を乗り越えられずにいる”という役のため、その役に入り込むあまり、撮影中は精神的にかなり追い込まれていたといいます。
このようにストイックな役作りを行うことで、身体的精神的に影響があるのではないでしょうか。
7.睡眠時間の低下による体調悪化
あるジャニーズ専門サイトでは、目黒蓮さんの睡眠時間について以下のように紹介しています。
基本の睡眠時間は多くて3時間程度で、あとは移動時間や撮影の合間などで仮眠をとっているのではないでしょうか。
https://entamefan506.com/meguroren-fatigue#toc4
多くて3時間の睡眠時間はさすがに驚きですね、、、
睡眠時間と体調不良の研究結果として
1日6時間以下の睡眠時間では、風邪を引く可能性が4倍程度大きい という結果でした。
忙しいとなかなか睡眠時間を確保することも難しいと思いますが、体調管理のためには、睡眠時間の確保も重 要なのかもしれません。 これから寒くなり、インフルエンザなど体調を崩しやすい季節にもなります。くれ ぐれも体調には気をつけてお過ごしください。
ということです。普段の生活でも、6時間寝れていない人は多くいると思いますが、その何倍も睡眠時間が足りていない、3時間となると体調を崩してします可能性があります。
体調には非常に気をつけて元気な姿が見たいですね!
目黒蓮の休日は何をする?
そんな痩せてしまっていると言われる目黒蓮さんは、多忙なスケジュールでの休みは何をするのでしょうか?
目黒蓮さんの趣味は以下とのことで紹介します。
- 睡眠
- 駄菓子屋さんに行く
- ザリガニ釣り
痩せたことの理由として睡眠不足を挙げていましたが、睡眠が趣味とのことで安心ですね!
しっかり寝てほしいですね、、、!
他にもギャップのある趣味を持っているとのことで、是非とも姿を見たいですね!
【画像】目黒蓮は忙しさで眠れていないのか?寝顔公開!
眠れていないとの指摘もありましたが、寝顔について公開されていましたので紹介していきます



癒される寝顔ですね!!寝ていてもビジュアルがいいのは素晴らしすぎますね!
まとめ
今回は、「【画像】目黒蓮は痩せた?やつれた理由7選と忙しさで眠れていないとの指摘も!」と題して紹介していきました。
確かに痩せていることは間違いないかと思われます。
多忙のスケジュールや睡眠不足は、仕方ないかと思われますが、僕たちファンのためにも休息はとってほしいところです!
今後の活躍にも注目してい期待ですね!
コメント