2023年2月3日に、差別発言が原因で報じられた首相秘書官の荒井勝喜氏。
その荒井勝喜秘書官ですが、過去に息子の警察トラブルがあったことが、週刊文春にて取り上げられました。
そこで今回は、荒井勝喜氏の息子の警察トラブルはなんだったのかなどについて、「【画像】荒井勝喜の息子が警察トラブル!年齢・学歴などについて」と題して紹介していきます。
この記事からわかること
- 荒井勝喜の息子の警察トラブルについて
- 荒井勝喜の息子の詳細について
- 荒井勝喜の差別発言の内容
- 世論の反応
荒井勝喜の息子の警察トラブルを起こした件について

2023年2月4日、週刊文春の記事について記載していきます。
概要について

内容についてまとめていきます。
警察トラブルの概要
- 2022年3月26日深夜1時半過ぎ
- タクシーの乗車を巡るトラブル
- 早大4年の学生(荒井勝喜氏の息子)と20代の会社員
- つかみ合いの末、交番から警察官が駆けつける事態になり、会社員が『イヤホンを壊された』と主張したため戸塚署で双方の事情聴取を行うことになった。
「父親は秘書官だぞ」という発言も。

荒井秘書官の息子は、トラブル当日は大学の卒業式だったとのことです。
また、警察が駆けつけトラブルになった際に、警察官に対して、
「俺の親父は総理秘書官だぞ! お前ら、所轄のお巡りは高卒だろ!」
と、興奮しきった様子で上記の発言が飛び出したといいます。
そして数十分後、荒井勝喜氏が同署に駆けつけ深々と頭を下げたとのことです。
示談により解決
息子さんに代わって20代の会社員に謝罪し、イヤホンの弁償代として3万円を支払って示談が成立したとのことです。
また、その後荒井氏が受けた取材では以下のように話されていたそうです。
- お恥ずかしい
- 息子は身体が大きくて人相も悪いもので、お巡りさんが自分のほうにたくさん来ちゃったと。本人から電話がかかってきて『なんか俺が悪者になっているんだ』って」
- 親の職業を言わないでほしいんですけどね……こんなふうになっちゃうから(笑)。『そんなことはやっちゃいけない』と息子には言ったんです。
- 僕の父親は神奈川県警で高卒なんですよ。息子は自分のおじいちゃんがそうだったからそう言ったのかもしれない。
- 息子も反省しています。総理には伝えていませんが、嶋田政務秘書官には『すみません』と。警察出身の栗生(俊一)官房副長官にも伝えました」
ですが、荒井氏の父親は神奈川県警で高卒ということで、なんだか気まずい。。。そんな雰囲気を感じざるを得ませんよね。
また、警察官や被害者の方には、頭下げまくって謝りまくってとも話されており、その後睡眠時間が30分で朝6時に国会答弁で出勤されたとのことです。
荒井勝喜の息子の年齢、経歴について

今回の報道を受けて、独自に調査を行いましたが、名前や画像など個人を特定できるような情報はあげられておりませんでした。
荒井秘書官のSNSなどリサーチを行いましたが、息子さんのような人物に該当する写真がなく情報は明かされておりませんでした。
報道内容やネットの反応から判明している情報についてまとめていきます。
- 年齢:23歳(2022年に大学卒業式のため、2023年現在は23歳と考えられる)
- 生年月日:1999年または2000年
- 職業:不明(新卒の新入社員の可能性があるとのことです)
- 学歴:早稲田大学卒業
また、一部ネットの情報では、大学院に進学している可能性もあるのとのことですが、明かされていな以上憶測での内容なのではないかと考えられます。
荒井勝喜の息子の顔画像や詳細については?

画像についても調査いたしましたが、情報についてはありませんでした。
週刊文春による報道にもあった、
- 人相が悪い
- 体格がいい
という特徴から、何かしらのスポーツや運動の経験があるのではないかとも推測されておりました。
関連して、柔道や空手、ラグビー、バスケなどが体格による有利なスポーツの快感があるのではないかとのことです。
また、警察官に対しても向かっていくよな姿勢が感じられる発言から、自分に自信があるような人物なのではないかとも考えられます。
今後、SNSなどにて情報が開示されましたら、ついきしていきます。
荒井勝喜の差別発言とは?

経産省出身の荒井勝喜首相秘書官(55)は3日夜、LGBTや同性婚に関して記者団に語りました。
「見るのも嫌だ。隣に住んでいたらやっぱり嫌だ」
発言はオフレコが前提だったとのことです。
その後に陳謝と撤回を行いましたが、岸田首相周辺の差別的な発言に政権への打撃は避けられないとされています。
荒井氏はまずオフレコの取材に応じ、「同性婚なんか導入したら、国を捨てる人も出てくる。首相秘書官室全員に聞いても同じことを言っていた」とも発言をしたとのことです。
この後、報道各社が問題視すると実名での取材を受け、「誤解を与えるような表現をして大変申し訳ない」と陳謝したそうです。
まとめ
今回は、「【画像】荒井勝喜の息子が警察トラブル!年齢・学歴などについて」と題して紹介していきました。
この報道をうけみなさんはどのように思われましたでしょうか。
政府職員という立場上での息子さんとの関係や差別的発言などにより注目など、ネットの反応ではさまざま意見は別れておりました。
今後、情報が追加されましたら追加していきます。
コメント